やけ酒をのみながらPCに向かっている。
今日は母の日。息子はそんなことお構いなしに終日わがままし放題。さんざん私の予定を狂わせて、自分だけは好き勝手して定時に寝た。ぐっすり。そこだけは救い。これで夜も寝ない子だったらやけ酒すら許されないことになる。母業とは恐ろしいもの。
先日書いたとおり時間管理が課題の息子。やるべきことよりテレビ優先になりがち。今日もそれが発端。約束の時間を過ぎても見続けているので私がリモコンを取りあげたらぷりぷり怒って、その勢いで電気の紐を壊してしまった。同じ失敗を何度もしているので、さすがに今回は「ママはもう買いません。(息子の寝室なので)延長の紐がないと不便だと思うなら自分で100均に行って買ってきなさい」となった。
歩いて5分もかからないのに、なかなか帰ってこないので心配になって外に出たらママ友から電話。「今〇〇に偶然会ったよ。今からプレイパークに遊びに行くから一緒に連れていこうか?」というありがたい提案。赤ちゃんの頃からのプレパ友達だから、普段ならお願いするのになんの問題もないのだけど、しつけ的には大問題。とりあえずはきちんと帰ってきて電気の紐を直して、宿題なり月曜のお仕度なりを済ませてもらいたい。オトシマエをつけていただかなくては。ママ友にはその辺の事情も話して今回は丁重にお断りして、途中まで迎えに行った。さっきまで怒っていたのに、友達に会った嬉しさでにこにこしながら走ってくる息子。無邪気というかおバカというか。
よくよく話を聞いてみるといつも行く100均がビルの何階か分からなくなっちゃって、困っていたところに友達親子が登場したらしく、道案内までしてもらったらしい。息子は地元で、その友達は隣町在住なのに案内してもらうなんて。こういう「え⁉そんなこともできないの⁉」という部分がまだ小学校低学年の幼さ。めったに一人で買い物なんて行かない息子が行って道に迷ったタイミングで、これまためったにこの町にはこない友達親子が偶然用足しに来ていて、お互い気付いて助けてもらうなんて…息子の悪運の強さよ。
母の日だけど怒ってばかりいなきゃいけないならもう母やめたい‼なんて思っていたけど、まあ、子育てって母一人でしているわけではないのよね。息子のピンチに降臨したママ友が天使に思えたりして、なかなか面白い母の日になった。
その後も息子は結局夜まで宿題をやらず遊んで過ごしたため、私はやけ酒をのんでいるのだけど。
母の日のプレゼントは、電気の紐と一緒に買ってきた折り紙で折った靴下と切り紙と、家族を描いた絵。家族が全員星のかーびーになっていて、パラグライダーで空を飛んだり、釣りをしたりして遊んでいる平和な絵。即席のプレゼントでも心はこもっていて嬉しいもの。
かくいう私は、母の日の贈り物を発注したものの受注生産で間に合わず、義実家にも実家にもまだ届いていない。「ちょっと待ってね」と言い訳はしておいたけど。親がこんなじゃ、息子にだけ正しさを求めてもだめかな。
いろんな意味でやけ酒がはかどる母の日の夜。雨音が聞こえる気がするけど洗濯干しっぱなし。取り込む気もおきない程度には酔っている。